ジエレメンツ フィトテラピー講座


この講座は、精油やハーブの性質を、体液病理説、東洋医学、アーユルヴェーダなどで用いられる体質学の基本であるエレメンツ=元素で紐解く講座です。


難解な古典医学と、エレメンツの関係を、「覚える」のではなく、「なぜそのエレメンツ=性質なのか?」「西洋医学や科学的な性質との相違はないのか?」を考察し、理解を深めていきます。意外なところでつながると「使える」知識になっていきます。


また、体液病理説、東洋医学、アーユルヴェーダについても、「用語の理解」からはじめて、それぞれの古典医学が成り立った背景、風土、宗教文化、それぞれの「生命観・健康観」「自然観・人間観」「宇宙観」にも触れていきます。

Example Curriculum

  ジエレメンツ フィトテラピー講座 2月開催分 オレンジスィート精油 前半
で利用可能です。
日 ご購入後
  ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半
で利用可能です。
日 ご購入後
【受講案内】