月額継続プラン カリキュラム
で利用可能です。
日
日
ご購入後
- テキスト 1回目スィートオレンジ精油 前半
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油①この講座の主旨 (2:37)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油②スピリットとは何か (3:38)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油③体質学は固定ではない (2:31)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油④基本的なデータ 精油の組成 (2:41)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑤陰陽をみる 果皮の性質 成分 旧電子座標から (4:17)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑥五行 東洋医学の学び①「肝」 症状からみる (12:10)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑦参考図書の紹介 東洋医学 (1:11)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑧パーソナリティからみる (6:30)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑨体液病理説 アーユルヴェーダからみる (3:49)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑩ここまでのまとめ (4:39)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑪別の観点でみる (3:10)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑫次回(後半)の内容 (1:57)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半⑧五行 「土」 脾 意 胃腸 (2:29)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油⑬前半のまとめ (1:59)
- テキスト スィートオレンジ精油 後半
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半① イントロダクション 科学的に理解する (4:20)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半②テルペン類とエレメンツ リモネン アセチルコリンの働き (9:01)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半③アセチルコリン分解酵素 (7:05)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半④ストレス解消 副腎からのコルチコステロンとその症状 (6:08)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半⑤リモネンの動態 神経系への働き (2:13)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半⑥科学的な観点でのまとめ (1:32)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半⑦サイエンティフィックな観点と伝統医学的な観点のすり合わせ (2:57)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半⑨カウンセリングに必要な見方考え方のヒント (12:47)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半⑩ まとめノートの作り方 (4:42)
- ジエレメンツフィトテラピー講座1回目スィートオレンジ精油 後半⑪パーソナリティ 全体のまとめ (10:46)
で利用可能です。
日
日
ご購入後
- 【テキスト】ジエレメンツフィトテラピー講座3月マンダリン精油 ビターオレンジ精油 オレンジピール①② 訂正版
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月①マンダリン精油 ビターオレンジ精油 ビターオレンジピール 基本のデータ (15:21)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月②東洋医学的な考察 胃について (10:11)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月③東洋医学的な考察 大腸 (7:07)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月④小腸 腸脳相関 現代医学との共通点 スィートオレンジ精油を含めての使い分け (11:53)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月⑤マンダリン精油 アンスラニル酸メチルなど 甘味 (5:31)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月⑥ビターオレンジ精油 1,8-シネオール (2:13)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月⑦前半のまとめ (3:18)
- ジエレメンツフィトテラピー講座3月後半⑤オレンジピールの適応 交感神経と免疫 小腸 ニキビ (4:17)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月後半 ①前回の復習 東洋医学の小腸 (4:27)
- ジエレメンツフィトテラピー講座3月後半⑥植物の形態による陰陽 剤型による陰陽 (3:38)
- ジエレメンツフィトテラピー講座3月後半③シネフリンと交感神経 アドレナリンの受容体と働き (4:00)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月後半⑦苦味から五行を考える 小腸・熱・湿の症状とは (9:25)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 3月後半②オレンジピールの基本データ 安全性 (12:11)
- ジエレメンツフィトテラピー講座3月後半④東洋医学の五味と五臓 オレンジピールの苦味の働き (7:28)
- ジエレメンツフィトテラピー講座3月後半⑧漢方における陳皮 まとめ (6:12)
で利用可能です。
日
日
ご購入後
- 【テキスト】ジエレメンツフィトテラピー講座4月 プチグレン精油 前半
- ジエレメンツフィトテラピー講座4月前半①プチグレン精油の基本データ 成分 安全性 名前の由来など (9:23)
- ジエレメンツフィトテラピー講座4月プチグレン精油前半②陰陽五行 アロマツリーでの分類 葉のサーカディアンリズム昼と夜の役割 (15:23)
- ジエレメンツフィトテラピー講座4月プチグレン精油前半③植物と人の栄養依存 二酸化炭素の削減と動物 エコロジーとは(余談パート) (10:08)
- ジエレメンツフィトテラピー講座4月プチグレン精油前半④東洋医学の要素 パーソナリティ 酢酸リナリルの香り 甘味がないということについて (20:58)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半① 前回までの復習 (4:32)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半②酢酸リナリルとリナロール (4:28)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半③セロトニンとは 減少 過剰 注意 (11:00)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半④セロトニン分泌のために 使い方のポイント (5:04)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半⑤セロトニン減少と姿勢 生活上の注意 (10:28)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半⑥心の不調 陽虚 血虚 気滞 陽実など 使い分けのポイント (15:00)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半⑦心のトラブル 陽虚 陽実 気滞 血虚 (4:04)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半⑧東洋医学の心について (7:03)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半⑨東洋医学 神 五神 (6:48)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 プチグレン精油後半⑩まとめ (4:21)
で利用可能です。
日
日
ご購入後
- 【テキスト】ジエレメンツフィトテラピー講座5月ネロリ精油 オレンジフラワー
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー前半①ネロリ精油 基本データ (4:59)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー前半②ネロリ精油の安全性 (6:48)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー前半③ネロリ精油 陰陽 四性質 (6:25)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー前半④ネロリ精油 五行 (15:38)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー前半⑤ネロリ精油 パーソナリティ (9:13)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー前半⑥アーユルヴェーダでの捉え方 (2:02)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー前半⑦オレンジフラワーについて 基本データ 陰陽 五行 苦味について (5:13)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー 後半①フレッシュネロリの話(余談) (2:26)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー 後半②東洋医学 心 火 (4:57)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー 後半③心気虚 (6:25)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー 後半④心陰虚 集中と味わう 花精油 (11:46)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー 後半⑤心気滞 心陽虚 (7:25)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー 後半⑥ここまでのまとめ これまで登場した精油ハーブとの比較 指標を作ろう (9:40)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー 後半⑦ノビレチン (6:28)
- ジエレメンツフィトテラピー講座 ネロリ オレンジフラワー 後半⑧ネロール ネロリドール オレンジフラワー活用方法 (6:28)