自動再生
オートコンプリート
前回の講義
完了と継続
フィトケミカル講座 ハーブコース
1回目 フィトケミカル講座ハーブコース
【テキスト】フィトケミカル講座ハーブコース1回目
フィトケミカル講座ハーブコース1回目①植物化学成分とは (11:08)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目②アレロパシーとは 威嚇や怒り 人間と植物の違い 役立つ成分 サステイナブル (8:52)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目③植物化学成分の役割 アレロパシー ケミカルコミュニケーション ポリネーター 種の多様性 (14:51)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目④植物の一次代謝 光合成 (8:18)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目⑤植物の二次代謝 (6:51)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目⑥二次代謝と経路 (5:15)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目⑦自然の中の植物 循環 (5:29)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目⑧窒素循環 生態系 栄養学的な依存 従属 (18:21)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目⑨植物化学の基礎 原子 電子 原子核 結合 単体 同素体 (10:29)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目⑩原子価と結合 (7:26)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目⑪いろいろな結合 共有結合 構造図 (10:20)
フィトケミカル講座ハーブコース1回目⑫化学構造式 (7:28)
2回目 フィトケミカル講座ハーブコース
【テキスト】共通2回目フィトケミカル講座ハーブコース
【テキスト】置換基官能基表
フィトケミカル講座ハーブコース2回目①一次代謝産物、二次代謝産物 所属するグループと各々の成分の関係性 (11:25)
フィトケミカル講座ハーブコース2回目②二次代謝産物 ざっくり俯瞰 (10:12)
フィトケミカル講座ハーブコース2回目③基本骨格について 炭化水素と分類について (9:30)
フィトケミカル講座ハーブコース2回目④成分分類のためのポイント 鎖状・環状 ベンゼン環 イソプレン 単結合・二重結合 (7:27)
フィトケミカル講座ハーブコース2回目⑤イソプレン単位とテルペノイド (9:52)
フィトケミカル講座ハーブコース2回目⑥ベンゼン環 分類表の見方 (10:39)
フィトケミカル講座ハーブコース2回目⑦置換基 官能基 グループ分けについて (22:14)
フィトケミカル講座ハーブコース2回目⑧まとめ (19:35)
3回目 フィトケミカル講座ハーブコース
【テキスト】3回目 フィトケミカル講座ハーブコース
フィトケミカルハーブコース3回目①テルペノイド 前回の復習 今回の概論 (11:03)
フィトケミカルハーブコース3回目②テルペノイド イソプレン単位との関係 名称の意味 概論 (8:55)
フィトケミカルハーブコース3回目③大気中のイソプレン、モノテルペン ブルーヘイズ 大気汚染物質との反応など (18:37)
フィトケミカル講座ハーブコース3回目④セスキテルペン、ジテルペンなどの概要 モノテルペン系炭化水素の特徴、経皮吸収と注意、おすすめの基剤、注意 (8:49)
フィトケミカル講座ハーブコース3回目⑤モノテルペン系炭化水素 鎖式と環式の違い お風呂での刺激と活用の工夫 皮膚刺激 抗菌作用 (12:16)
フィトケミカル講座ハーブコース3回目⑥ミルセンについて オシメンについて 害虫忌避作用と誘引作用 リモネンと異性体 (5:25)
フィトケミカル講座ハーブコース3回目⑦モノテルペン各論 異性体について 構造異性体 (9:37)
フィトケミカル講座ハーブコース3回目⑧モノテルペン各論 異性体について 構造異性体 (9:37)
フィトケミカル講座ハーブコース3回目⑨光学異性体 鏡像異性体 (16:05)
フィトケミカル講座ハーブコース3回目⑩モノテルペン各論 セスキテルペン各論 (7:24)
フィトケミカル講座ハーブコース3回目⑪カマズレン 異性体 アズレンの骨格 カマズレンの抗炎症の特徴 ほかの抗炎症成分との使い分け ハーブとの精油の抗炎症のメカニズムの違い (19:06)
4回目 フィトケミカル講座ハーブコース
【テキスト】フィトケミカル講座ハーブコース4回目
フィトケミカル講座ハーブコース4回目①前回までのまとめ ジテルペン類 芳香や薬の成分として (23:33)
フィトケミカル講座ハーブコース4回目②余談 沈香の香りの成り立ちと影響 日本の香り文化と思想 (9:28)
フィトケミカル講座ハーブコース4回目③ジテルペン 鎖状ジテルペン、アビエタン型、カウラン型など ハーブのジテルペン類 (12:52)
フィトケミカル講座ハーブコース4回目④サポニン (13:47)
フィトケミカル講座ハーブコース4回目⑤鎖状トリテルペン ステロイド スクワレン スクワレンの代謝 水素添加 グリチルリチン酸とグリチルリチン (16:37)
フィトケミカル講座ハーブコース4回目⑥コレステロールの生成 フィトステロール ウルサン型トリテルペン ウルソール酸 マテサポニン (9:36)
フィトケミカル講座ハーブコース4回目⑦オレアナン型 オレアノール酸 トリテルペンまとめ (7:52)
5回目 フィトケミカル講座ハーブコース
【テキスト】5回目 フィトケミカル講座ハーブコース
フィトケミカル講座ハーブコース 5回目①フェニルプロパノイド概論 (14:02)
フィトケミカル講座ハーブコース 5回目②フェニルプロパノイド 構造 精油成分フェノール類との違い (14:29)
フィトケミカル講座ハーブコース5回目③ジヒドロケイヒ酸(カフェ酸、コーヒー酸)日常での活用 (25:13)
フィトケミカル講座ハーブコース5回目④カフェ酸の作用 抗うつ作用のいろいろ 薬とのメカニズム比較 (25:38)
フィトケミカル講座ハーブコース5回目⑥フェノール類 チモールの様々な作用 (21:17)
6回目 フィトケミカル講座ハーブコース
【テキストPDF】フィトケミカル講座ハーブコース6回目 リグナン、ラクトン、クマリン、フラノクマリン、スチルベン
フィトケミカル講座ハーブコース6回目①前回の復習 ベンゼン環 フェニルプロパノイド 今回のリグナンについて (6:39)
フィトケミカル講座ハーブコース6回目②リグナン ピノレシノール セサミン類の各論 (20:22)
フィトケミカル講座ハーブコース6回目③ラクトン類 ラクトン環とは 食べ物や香水や生活の中の香りとしてのラクトン (13:04)
フィトケミカル講座ハーブコース6回目④ハーブの中のラクトン セスキテルペンラクト各論 シナロピクリン エラグ酸 (13:03)
フィトケミカル講座ハーブ講座6回目⑤クマリン類 クマリン構造 フロクマリン 光毒性について (27:55)
フィトケミカル講座ハーブコース6回目⑥スチルベン レスベラトロール (16:57)
Teach online with
フィトケミカル講座ハーブコース4回目④サポニン
講義内容をロック
すでに登録されている場合
ログインが必要です
.
コースを購入すると、ロックが解除されます